当協会について
当協会は地域に残る日本の伝統的建築である古民家を次代に受け継ぐため、古民家のインスペクションを始め古民家等の再生、活用、地域の未来を見据えた活動を実施しています。
また国土交通省リフォーム事業者団体に登録される一般社団法人全国古民家再生協会の支部事務局として全国ネットワークで対応をおこなっています。
協会概要 >>
全国古民家再生協会 古民家再生安心3カ条
1、技術ある大工さんネットワーク
古民家の再生には、技術ある大工さんが必要不可欠です。
当協会は国土交通省と連携し職人育成に力を入れており、手刻みができる大工さんネットワークを有しています。
2、リフォームかし保険の徹底
リフォームにかし保険の付保はスタンダードです。
当協会は、国土交通省リフォーム事業者団体として、全ての古民家再生工事にリフォームかし保険を付保しています。
3、茅葺古民家も適正価格で再生可能
これまで一般的に茅葺屋根の葺替はコストがかかり困難なものと捉えてこられました。
当協会は茅葺職人技能士を育成し、日本の伝統的な屋根である茅葺古民家を適正価格で再生が可能です。
お知らせ
ブログ
2025.10/19(日)住教育セミナー開催🏠
2025年10月6日 ブログ
将来空き家になるかも、実家の空き家を相続したけどどうしよう、町内に空き家が有るけと不安、 子供たちにも家の事を考えさせたい。 そんなお悩みをお持ちの方はぜひ住教育セミナーにお出かけ下さい。 10月は国が定める「住生活月間 …
出雲市の「災害時協力登録」第1号認定
2025年9月19日 ブログ
地域住民や子供たちと掘った井戸が出雲市の「災害時協力登録」第1号認定⤴️ 昨年、畑の水に困ってる声に応えるため子供たちに作業の達成感と水の大切さを知ってもらうために井戸掘りをしました。 「これって災害時に役に立つよね」と …
兵庫県庁と西脇市へ空き家特区視察
2025年8月19日 ブログ
兵庫県庁と西脇市へ空き家特区の視察。 空き家情報収集と活用には やはり地域の協力が必要不可欠な事が良く解りました。 出雲市と空き家対策連携3団体、議会等とシステムを練り、 町の活性化の為に民間主体で動きます😌
国宝10周年&天守保存150周年 記念イベント
2025年7月15日 ブログ
国宝10周年&天守保存150周年 記念イベント 八雲立つ「雲海・松江城」 光と詩が紡ぐ物語 雲海に浮かぶ姿を変える松江城、 石垣と天守に映し出される プロジェクションマッピング 雲、音、映像による演出は幻想的でし …
最新活動報告
|
更新日 2025年09月10日 例会を開催しました。 詳細は下記より議事録をご覧ください。 |