当協会について
当協会は地域に残る日本の伝統的建築である古民家を次代に受け継ぐため、古民家のインスペクションを始め古民家等の再生、活用、地域の未来を見据えた活動を実施しています。
また国土交通省リフォーム事業者団体に登録される一般社団法人全国古民家再生協会の支部事務局として全国ネットワークで対応をおこなっています。
協会概要 >>
全国古民家再生協会 古民家再生安心3カ条
1、技術ある大工さんネットワーク
古民家の再生には、技術ある大工さんが必要不可欠です。
当協会は国土交通省と連携し職人育成に力を入れており、手刻みができる大工さんネットワークを有しています。
2、リフォームかし保険の徹底
リフォームにかし保険の付保はスタンダードです。
当協会は、国土交通省リフォーム事業者団体として、全ての古民家再生工事にリフォームかし保険を付保しています。
3、茅葺古民家も適正価格で再生可能
これまで一般的に茅葺屋根の葺替はコストがかかり困難なものと捉えてこられました。
当協会は茅葺職人技能士を育成し、日本の伝統的な屋根である茅葺古民家を適正価格で再生が可能です。
お知らせ
2020/10/25開催 パルメイト出雲で「実家を空き家にしないために」住教育セミナーを開催します。
2020年9月18日
島根県のパルメイト出雲4階ホールで2020年10月25日(日)に「実家を空き家にしないために」住教育セミナーを開催します。 一般社団法人全国古民家再生協会・事務局次長の河野公宏氏による、空き家問題・空き家の管理、片付けな …
ブログ
永井隆博士旧宅屋根葺き替え工事 現場見学
2022年5月28日 ブログ
雲南市発注「永井隆博士旧宅屋根葺き替え工事」 現場見学をさせていただきました。 長崎で被爆しながらも負傷者の救助に尽力した博士が幼少期を過ごした生い立ちの家。 未来に繋ぐ為の茅葺き屋根葺き替え工事。 京都の美山茅葺(株) …
古民家再生協会島根第一支部 5月例会
2022年5月19日 ブログ
本部の山中氏にWeb参加頂き6月開催の全国会員大会の内容説明を頂きました。 とっても内容の濃い、学びの多そうなメニューが盛り沢山 全国報告事項~支部報告・審議事項~学習プログラム 学習プログラムでは床下診断士からタイムリ …
とびっこハウスクラウドファンディング返礼品発送作業📦
2022年5月10日 ブログ
シェアハウス「とびっこハウス」 クラウドファンディング返礼品発送作業を学生さんと地域の方たちと楽しくしました 学生からのお礼の手紙、一緒に収穫したブルーベリージャム 無農薬のはでば干し米 ブルーベリー染めのティッシュボッ …
野菜を育てるにはまずは収穫の楽しみ体験🧅🥬
2022年4月25日 ブログ
野菜を育てるにはまずは収穫の楽しみ体験🧅🥬 とびっこファーム女子たちがかねつき第2ファームで収穫体験。 玉ねぎ高菜スナップえんどうを収穫 とびっこハウスに帰ってさっそく種まきや夏野菜を植えたようです 栄養のことも考えなが …
最新活動報告
![]() | 更新日 2022年4月19日 例会を開催しました 詳細は下記より議事録をご覧ください。 |