古民家再生協会島根
古民家鑑定士講習・試験開催
2022年2月19日 ブログ
古民家鑑定士講習・試験開催 島根会場の出雲まで100キロ西の浜田から来て頂きました。 若い2名の受講者が合格して 未来の子どもたちの為に 一緒に活動出来ると心強い
古民家再生協会島根第一支部 2月例会
2022年2月16日 ブログ
古民家再生協会島根第一支部 2月例会 シェアハウスのサロンスペースで開催しました 県大女子学生用シェアハウスも完成間近 3月6日開催の須佐まちづくり勉強会の講師紹介などもZoomで行い来年度の取り組み協議。 …
シェアハウスの 第5回検討会
2022年1月26日 ブログ
シェアハウスの第5回検討会 工事の進捗状況も観ながら真剣に協議。 コロナ対策からZoom参加も有り 完成まで残り1ヶ月 コロナ対策を考えながら出来るだけやりたい地・学連携ワークショップの検討や完成内覧会、家具デザイナーコ …
テレビ番組 ○○なのにラーメンに登場!!
2022年1月21日 ブログ
テレビ番組○○なのにラーメンに登場 120年前の蔵を移築した居酒屋 舟島屋がTVで紹介されました 京都の街屋古民家居酒屋で腕を磨いた長男一馬くん夫婦、東京の行列が出来るラーメン店で腕を磨いた龍くん。 こだわりの家族で切り …
古民家再生協会島根第一支部1月例会開催
2022年1月20日 ブログ
古民家再生協会島根第一支部1月例会開催 会場はシェアハウス整備現場の交流サロンスペース ARKカンパニーの古民家鑑定士を持つ赤藤社長にZoomでオブザーバー参加してもらい山陰ツーリズム人材育成塾と連携した第3回須佐まちづ …
和の住まい推進リレーシンポジウムinしまね
2022年1月17日 ブログ
和の住まい推進リレーシンポジウムinしまね 「和の住まいのすすめ」 国交省、林野庁、経産省の取り組み講演からは植える→伐って→使ってのサイクルを増やすことで環境にも産業にも職人育成にも住む人にも良いことがあらためて良くわ …
明けましておめでとうございます
2022年1月2日 ブログ
明けましておめでとうございます 取り組んでいますシェアハウス整備事業。 入居予定の県立大学の学生さんと建築を学ぶ島根大学の学生さんで内装ワークショップを開催しました 今月は瀬戸漆喰塗りのワークショップ 来月は塗装ワークシ …
入居する県立大学学生さんと建築を学ぶ島根大学の学生さんでシェアハウス内装ワークショップ
2021年12月29日 ブログ
入居する県立大学学生さんと建築を学ぶ島根大学の学生さんでシェアハウス内装ワークショップ 野地板を打ったり 壁合板のサンダー掛け 天井の合板張り 初めての体験を楽しそうにやってます。 出身はどこ?などの会話も弾みます …
今年最後の古民家再生協会島根第一支部例会
2021年12月17日 ブログ
今年最後の古民家再生協会島根 第一支部例会 女子大学生用シェアハウス整備中の交流サロンスペースで開催しました。 工事も耐震補強~サッシもついて床下・壁内の断熱工事中。 入居者も北海道~沖縄まで3名決定 残り1部屋。 喜ん …
地・学連携空き家活用プロジェクト
2021年12月14日 ブログ
地・学連携空き家活用プロジェクト 県立大学女子学生のための シェアハウス整備事業 県大学生や島大学生、地域の皆さんでピサを焼いて楽しく座談会 豚汁におにぎりもボランティアさんが作ってくれました。 去年から参 …