古民家のことお気軽にご相談下さい。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ブログ

ブログ

住教育セミナー開催

住教育セミナー開催 シェアハウスプロジェクトを進めている鳶巣地区の皆様対象に空き家にしないためのセミナーを開催しました 市議会議員さんも地域の課題解決の勉強にと参加 住教育カードゲームでは 色々な意見が飛び出し 楽しみな …

この町には未来の子ども達の為に残さないといけないものが沢山ある。

この町には未来の子ども達の為に残さないといけないものが沢山ある。 +

古民家再生協会島根第一支部の総会&月例会開催

古民家再生協会島根第一支部の総会&月例会開催 本年度は住教育に力を入れます 25日鳶巣コミセン開催に向けて皆でプレゼンテーション 18日は学年用シェアハウスプロジェクトの本年度事業の説明会 地・学連携でDIYワー …

地域見守りたい」地・学連携シェアハウスプロジェクト

地域見守りたい」地・学連携シェアハウスプロジェクト 住民説明会を開催しました 入居予定の県大生さんからは地域の皆さんと一緒につくる、暮らすことへのワクワクメッセージを頂きました いよいよ本年度は改修工事着工 解体、家具づ …

花はほとんど散ったけど賑やかに「さくらまつり」

花はほとんど散ったけど賑やかに「さくらまつり」 鳶巣の新川桜土手並木 近くのシェアハウス計画建物でもイベント開催。 雨にも関わらず沢山来て頂きました ハルアメさんのコーヒーやケーキ、アイスは行列 ノブパンさんのクロワッサ …

NPOひらた空き家再生舎さんが整備された学生用シェアハウス

NPOひらた空き家再生舎さんが整備された学生用シェアハウス 「すずかけ荘」の内覧会 一畑電車雲州平田駅のすぐ近く 1階は無料フリースペースとレンタルルーム 古民家の心地よさを残し、DIYや平田高校生のボランティアで出来上 …

全国古民家再生協会発行 4月号のじゃぱとら

全国古民家再生協会発行 4月号のじゃぱとら 第9回 古民家フォト甲子園特集 全国の小中高生の作品が楽しみです 移住物語は出雲の神々のご神縁で引き寄せられ、古民家を購入して移住された 須田郡司さん 薬草研究される奥様の「ベ …

古民家再生協会島根第一支部 3月例会をオンライン+オフラインのハイブリッドで開催

古民家再生協会島根第一支部 3月例会をオンライン+オフラインのハイブリッドで開催 設立1年の活動も振り返り 来年度の活動も計画しました。 継続事業と共に 住教育に力を入れます 地・学連携による空き家活用プロジェクト 準備 …

14回目を迎える鰐淵文化講演会「飯島与九郎がみた長州戦争」

14回目を迎える鰐淵文化講演会 講習は島根県立古代歴史博物館 専門学芸員の岡宏三先生 「飯島与九郎がみた長州戦争」 古民家の活用を検討されている飯島家の歴史の講演です。 空き家になったことを機に博物館に寄贈された古文書は …

「地域見守りたい」地・学連携による空き家活用プロジェクト 活動報告会を開催

「地域見守りたい」地・学連携による空き家活用プロジェクト 活動報告会を開催 今年度の片付けワークショップ、設計ワークショップ、座談会、設計等を地域の皆さまなどに報告をしました。 コロナ対策で午前と午後の2回開催。 県立大 …

« 1 11 12 13 15 »

関連リンク

じゃぱとらオンラインショップ古民家クロニカ伝木古民家フォト甲子園古民家住まいる

カテゴリー

PAGETOP